アスリートの味方!安城の鍼・マッサージ「FORM」

アスリートの味方!安城の鍼・マッサージ「FORM」

スポーツ現場での出来事を中心にざっくばらんにお届けします!

ブーログ › アスリートの味方!安城の鍼・マッサージ「FORM」

2020年02月20日 23:17  カテゴリ:スポーツ観戦カテゴリ:子育て

ソフトバンクキャンプ!!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

2/23で娘が一歳になるため、
九州に誕生日旅行に来ています。


レンタカーを借り、今日は宮崎へ。
宮崎ではソフトバンクホークスが
キャンプをしています。

せっかくなのでキャンプ地へ!

平日にもかかわらず、なかなかの盛り上がり。
出店もあり、一種のお祭りか街おこしのようです。

グラウンドでは選手が走っている姿が。




50mのシャトルランですかね?

思わず、インターバルやセットレストなど
ラントレの条件を確認。笑

6〜7割のスピードなので流し程度のものかな?
と思いきや、
数えている本数やインターバルを聞いて、
あ、キツくてスピードが出なくなってきているのねと察しました。笑

ただ観ているだけではわからないキツさが
そこにはありました。
そんなことが気になるなんて、
本当に職業病。笑




その後は紅白戦を観戦。


紅白戦の前にキャッチャー練習で凄いキレのある
ボールを投げている選手が目立ちました。

あ、この人凄い!

と思ったら、甲斐キャノンの甲斐選手!!

そりゃ凄いわけだ!

紅白戦は普段観ることができる選手の、
倍の数観ることができるため、
観ていて面白かったです!

しかも無料で間近で観れるので。
無料で!!笑

平日のキャンプでたくさんの観客が集まっている理由がわかりました。

昨シーズンの日本シリーズは圧勝したソフトバンクホークス。
今シーズンにも期待ですね!  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2020年01月22日 23:52  カテゴリ:トレーナー活動カテゴリ:子育て

危険!乳児を助けるポイントとは?!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。


今日は安城の北部福祉センターで実施された、
乳幼児の心肺蘇生と、応急処置の講座を受けてきました。


先週、オリンピック研修会で
心配蘇生について受けてきましたが、
11ヶ月の子を持つ親としても
このテーマを受けておいて損はないなと思い、
行ってきました。

心肺蘇生で乳児と大人と明らかに異なる点、
それは人工呼吸をしっかり行うこと!

大人の心臓は無酸素に比較的強いそうですが、
乳児は酸素不足による影響が大きく、
心臓が止まる原因になるそうです。
そして人工呼吸は口対口ではなく、
口対口鼻つまり乳児の口と鼻を同時に口で覆います。




心臓マッサージの胸骨圧迫を両手ではなく、
二本指でやることは知っている方もいるかと思いますが、人工呼吸がこんなに大事だってことはあまり知られていないのでは?
と思いました。




重要な内容なだけに覚えておきたいですね。

また、気道異物による窒息の背部叩打法や
ヤケドによる対処法などを勉強しました。




もしバーベキューなどで火を吸い込んでしまったら、
喉の内部がヤケドし徐々に腫れてしまい
気道を圧迫してしまうそうです。

そうなると気管挿管もできなくなり
切開するしかなくなってしまうそう。

直ちに救急車を呼んでくださいとのことでした。

ちなみに、喉をヤケドしたかどうかの判断は、
眉毛や鼻毛が焦げていたり、
徐々に喉がかすれてきてしまったら、
危険な状況だそうです。

喉がかすれているからといって、
水を飲ませたりすると逆に変なところに入ったりして危険なのだとか…


焦って余計なことをしてしまわないように、
いざその場に目の当たりにした時に、
いかに冷静に対処できるかが重要ですね。  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2020年01月19日 19:59  カテゴリ:バスケットボールカテゴリ:トレーナー活動カテゴリ:大会帯同

東京オリンピック研修会

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

今日、オリンピックのメディカルスタッフの研修会に行ってきました!




私は会場救護のメディカルスタッフのため、
主にCPRやAED、搬送などの研修がメインでした。

そしてただの勉強だけでは終わらず…笑

後輩と夕飯に行ってきました。

久っ々の居酒屋!



どうやら嵐にしやがれとかで
紹介されたらしい店です。





妊娠してから居酒屋に行ってなかったため、
新鮮な気持ちで楽しんできました!!

楽しい最高のひと時でした☆

今日一日、家で子どもの面倒を見てくれている旦那さんには本当に感謝です!

お土産はもちろん買って。笑

今から帰ります!
  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2020年01月19日 09:00  カテゴリ:トレーナー活動カテゴリ:子育て

こだわりの条件とは?!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

オリンピックイヤーがついに来ましたね。
年末に試合に帯同し、
トレーナーバッグのチャック部分が
破損してしまいました。
もうかれこれ9年は使っていたので、
そりゃ破損もするか、と。
今までよくがんばってくれました。

ということで、
トレーナーバッグを新調しました!




左が以前のバッグで右が新しいバッグです。


ノースフェイスのミニボストンバッグ

これが、まーおしゃれですわ。笑

以前のバッグは収納スペースの多さと
出し入れのスピードにこだわりましたが、
今回のテーマは、
リュックにもなる3wayで、
子どもを抱っこしたまま運びやすく、
汚れに強く丈夫で、
かつおしゃれ!

その分、出し入れのしやすさは
以前のバッグより劣りますが、
まーおしゃれです!笑

早速使いましたが、
選手にも好評☆

さすがノースフェイス。笑

新しい武器を手に、
オリンピックイヤーから長期愛用していきます。  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2020年01月17日 23:11  カテゴリ:トレーナー活動カテゴリ:子育て

最年少デビュー?!!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

2019年の年末に、高校バスケットボールの全国大会ウィンターカップに帯同してきました。

子連れで。笑

学校側のご厚意で、10ケ月の娘と一緒にいかせていただきました。




試合中、私はベンチ横のトレーナーゾーンに入るため娘は帯同高校の保護者の方々にみてもらいました。

保護者の方々はお子さんを何人も育てた
ベテランママさん達の集まりなので、
安心して任せることができました。

私が選手のケア中には、選手やアシスタントコーチが遊んでくれ、本当に助かりました!

本当に感謝ですね!

しかし、一緒に仕事に行って思ったこと。

すんごい大変!
ナメてかかったわけではなく、
準備万端にして行きました!
離乳食もおもちゃも布団も…などなど。

しかし、ご飯・お昼寝・就寝・起床、
全てが上手くできず…

離乳食後期の娘は、
比較的何でも食べて困ったことがなかったんですが、
環境の変化といつもの雰囲気じゃないのを
感じとってか、いつもより全然食べない…


いつものお昼寝の時間に試合会場にいたり、
いつも寝る時間に寝かせてあげられず、
いつも起きる時間より早く起きないといけなく…

かわいそうなことしたかな?
と不安や心配に思うこともありつつ、
その分、1日の終わりにギューと抱きしめて、
ありがとうと伝えていました。

そんな心配はよそに、
色々な方に接したお陰か、
帰ってきてからは、やたら周りの人に
愛想を振りまく子になってました。笑

ギャン泣きすることも多々あったので、
大丈夫かな?という心配をしてましたが…

子どもの成長てすごい…笑

柔軟性の高さに驚きです!

子どもと一緒に私も成長したいと思います。

  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2019年12月10日 22:55  カテゴリ:治療院

新しい仲間?!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。


待合室に使ういい感じのイスを
ずっと探していました。

おしゃれだけど座り心地がよくて、
1人用だけど狭くなくて、
ちょうどいいサイズのやつ。
かつ、コスパが良い!
っていうのが希望でしたが、
なかなかいいイスに出会わず…

そしてついに見つけました!

これ!




おしゃれ✨


早速、組み立てました!

ジャーン!




うん、いい感じ!
治療院の雰囲気にも合いますね。

試しに座ってみました。

おー!いい具合です✨

これはコスパがかなり良い!
買ってよかった〜。

また治療院に新しい仲間が増えたら
報告します!  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2019年12月07日 22:19  カテゴリ:コンセプト・私の想い

コンセプト

いつも通り右足で踏み込む…あれっ、なんか違う。
なんとなくバランスがとれない、ぎこちない感じ。
いつもみたいなスピードが出ない。
ボールが重く感じる
・・・・など、自ら違和感に気づき、
その違和感が痛みに変化する前に
治すことができたらどんなにいいでしょう。

プロとして活躍している一流の選手にはそれが出来ている人が多いように感じます。
なぜでしょうか?
プロだから?感覚が鋭いから?

どちらも違うと思います。

彼らが違和感に気づけるのは、
自分のカラダのことをよく理解していて、
立ち方や重心の置き方、
歩き方など自分の癖を熟知しているから。
その上で、自分に合った正しいケアの仕方を学び、
日々セルフケアをしているから。

あれっ、いつもとなんか違う。
ちょっとぎこちない。
しっくりしない・・・・と言った感覚が研ぎ澄まされているのだと思います。

痛みを感じた時、対症療法として痛みをとる。
もちろん、ここも大切です。
しかし、誰かに痛みをとってもらうことだけに集中していてもセルフケアのスキルは身につきません。
FORMでは痛みをとる施術もしていますが、
そこだけではありません。
一流選手ができるように、あなたのセルフケアスキルをサポートします。

世界陸上のオフィシャルトレーナー、アイシンAWバスケットボール部のチームトレーナーなど、トップアスリートの専属トレーナーとして9年の実績があるからこそ提供できるFORMのセルフケアのスキル。

怪我を減らすことで練習を積み重ねることができる。
練習量が上がることで技術力も上がり、
結果的にパフォーマンス向上しやすくなる。

FORMでは一流選手のセルフケアを学び、
パフォーマンス向上を目指すあなたを応援します。


※2020年オープン予定です。


  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2019年12月06日 21:32  カテゴリ:治療院

あらゆるスポーツと身体

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

専門種目が違うけど、
違う種目のスポーツの選手の身体を診ることはできるんですか、
とよく聞かれることがあります


人間の身体はすべて構造が同じため、
身体を診る、という面では特に関係はないと思います。

しかし競技特性では違いがあります。
競技特性を知らないと、
選手の持っている独特な表現や言い回しを
理解することが難しいのです。

ここで私のスポーツ歴についてお話ししたいと思います。

私のスポーツ歴は、器械体操・水泳・ソフトボール・バスケットボール・陸上(砲丸投げ)・柔道・ハンドボールと、
7種目のスポーツをやってきました。

どの種目も2 〜3年は続けており、
個人種目からチーム種目と、
ありとあらゆるスポーツをやってきました。

いろんなスポーツをやってきたからこそ、
あらゆる分野の競技に対した感覚を
持つことができていると思っています。

それが治療にもつながってきます。

選手からの情報と私自身が身体を触って感じる情報を合わせて診ることで、
原因を追求できるのではと考えています。

スポーツの経験上、
あらゆるスポーツに関しての話に、
楽しく盛り上がって話せる自信があるので、
興味がある方はぜひいらしてください。笑


  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2019年12月05日 22:07  カテゴリ:スポーツ観戦

ハンドボールをメジャーに!

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

現在、ハンドボール女子世界選手権が大分で開催されています。
ラグビーやバレーボールのように
日本で世界大会が開催されていますが、
地上波で放送されていないため、
世間ではあまり認知されてないように感じます。

元ハンドボーラーの私としては、
非常に悔しい。。

地上波ではやっていませんが、
BSのJスポーツで放送されている試合を見ています。




ハンドボールといえば赤と白のゴールで、
7人制で行います。
ボールを持って歩いていい歩数が
バスケットボールよりは多く、
一歩で進むストライドが大きくなります。

そしてプレー中の接触が多く、
まるでラグビーや格闘技のようです。
慣れると痛く感じないですが、
ハンドボールを始めたころは、
痛っ!!と思ってました。

本日行われた試合は日本対ロシアで、
ロシアは男子日本代表チームと同じ平均身長186センチということでした。

そしてリオデジャネイロオリンピックで金メダルのロシアに対し、
なんと!前半は16-16の同点!!
かなり拮抗した試合で、もしかして勝つかも!
と思わせる試合運びでした。




後半は日本のプレーがロシアにアジャストされて、
点差がみるみる開いてしまいましたが、
いい試合展開でした。

全国のハンドボーラーが感じてると思いますが、
ハンドボールがもっとメジャーになってほしい!!
と切実に願っています。

やっぱりラグビーのようにメディアからも
盛り上がれるといいのになと思いつつも、
ラグビーも以前に南アフリカに勝った!という
実力があってこそだったかな
とも思います。

明日は予選最終戦の中国との対戦です。

みなさん、Jスポーツですよー。
  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)

2019年12月04日 23:24  カテゴリ:トレーナー活動

2007年日本陸上競技選手権大会

トップアスリートの専属トレーナー の技術を、
全てのアスリートへ。
プロのマッサージや、
パフォーマンス向上を支えるFORMの太田です。

大会帯同のトレーナー を行うと、
このようなIDが貰えます。




これは2007年の日本陸上競技選手権大会です。

早川は私の旧姓です。

この大会は、私自身初めて日本陸連の仕事を
した時のものです。

夏には大阪で世界陸上があり、
日本選手権で勝った選手が代表に選考される
重要な大会でした。

大会帯同のトレーナー は、
大会側で開いているトレーナー ブースでの活動と、
競技場や練習会場内の救護活動になります。

トレーナー ブースは選手であれば誰でも利用することができるスペースで、
トレーナー が怪我の対応やテーピングやコンディショニングを行ったり、
超音波や電気類などの治療器具を利用することができます。

救護活動は競技中に棄権した選手や、
競技前後にコンディションが悪くなってしまった選手がいないか目視して注意を払い、
もしアクシデントが起きたら救護に行きます。

簡単に言えば、サッカーの試合で怪我した選手の所に担架などを持って行くイメージです。

初めての日本陸連の活動で、
当時大学4年生だった私は、
もの凄く緊張して活動をしていました。

まだ年齢も経験も若かったため、
経験のあるベテランのトレーナーさんと一緒に
活動することが多かったので、
安心して活動することができました。

いろんな活動が初めてだったため、
とにかく何でも積極的に動こうと、
張り切っていたのを覚えています。

他のトレーナー さんを見て勉強したり、
何か手伝います!!と積極的に
声をかけていました。

このように初々しい気持ちをいつまでも忘れないようにいたいですね。  


Posted by トレーナー まい │コメント(0)